一人一人に合わせた
丁寧指導!
千曲自動車学校の通学免許は
期間中にしっかりと
運転技術と知識を身につけていただくために
わからない箇所は理解しやすく、
難しい箇所は丁寧な説明とアドバイスで
個性豊かな指導員やベテラン指導員が
教習生一人一人に合わせた指導をします!

普通車AT/MTプラン
普通自動車免許では、用途に応じた様々なプランをご用意しています。
夏休みや春休みを利用して卒業をしたい方や、
短期集中で免許取得を目指す方はハイスピードプラン プライベートも重視したい方にはスケジュールプランを。
プライベートのスケジュールに合わせて教習予約を調整したい方や
友達と予定を合わせて通いたい方は通常プランをおすすめしています。
<普通車の種類>
- AT車(オートマチック車)…クラッチ操作不要。教習時限数も少ないAT限定免許です。
- MT車(マニュアル車)…クラッチやギアチェンジ操作が必要です。MT車・AT車どちらも運転できます。
該当する項目を選択してください
学生の方向けプラン
追加料金無料サービス実施中!
追加の技能教習料金と検定不合格による再検定料が卒業まで無料!
※仮免学科試験を3回不合格となった場合は、追加料金無料サービスは無効となります。
教習スケジュールは当校にすべてお任せいただき、最短1ヶ月で卒業を目指すプランです。
※放課後の時間帯と土日祝で教習を進めます。
※各高校で発行している許可証が必要です。(許可証の無い高校は不要です)
高校生限定
早期予約による割引実施中!

高校生だけ!お申込みのタイミングで最大10,000円(税込)割引!
- check_circle ご入校日の60日前までのご予約で10,000円(税込)割引
- check_circle ご入校日の30日前までのご予約で5,000円(税込)割引
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
10/1~11/20 | 254,545円 (税込 280,000円) |
284,545円 (税込 313,000円) |
11/21~12/10 | 263,636円 (税込 290,000円) |
293,636円 (税込 323,000円) |
12/11~12/25 | ― ― |
― ― |
※二輪免許をお持ちの方は、上記料金から10,000円(税込 11,000円)割引となります。
※入学金、適性検査料、教本代、技能教習料、修了・卒業検定料、卒業証明書代などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※お客様都合で教習をキャンセルした場合や教習スケジュール完成後に調整が必要な場合は、その都度計画変更料(税込 1,100円)をお支払いいただきます。
その場合、卒業予定日が大幅に延長する可能性がございます。
※仮免学科試験を3回不合格となった場合は、追加料金無料サービスは無効となります。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
事前に予定をお伺いし、2ヶ月程度で卒業を目指すプランです。
卒業目安は教習可能日数により異なります。事前にお打合せさせていただきます。
※放課後の時間帯と土日祝で教習を進めます。
※各高校で発行している許可証が必要です。(許可証の無い高校は不要です)
高校生限定
早期予約による割引実施中!

高校生だけ!お申込みのタイミングで最大10,000円(税込)割引!
- check_circle ご入校日の60日前までのご予約で10,000円(税込)割引
- check_circle ご入校日の30日前までのご予約で5,000円(税込)割引
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
10/1~11/20 | 263,636円 (税込 290,000円) |
293,636円 (税込 323,000円) |
11/21~12/10 | 272,727円 (税込 300,000円) |
302,727円 (税込 333,000円) |
12/11~12/25 | 281,818円 (税込 310,000円) |
311,818円 (税込 343,000円) |
※二輪免許をお持ちの方は、上記料金から10,000円(税込 11,000円)割引となります。
※入学金、適性検査料、教本代、技能教習料、修了・卒業検定料、卒業証明書代などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※お客様都合で教習をキャンセルした場合や教習スケジュール完成後に調整が必要な場合は、その都度計画変更料(税込 1,100円)をお支払いいただきます。
その場合、卒業予定日が大幅に延長する可能性がございます。
※仮免学科試験を3回不合格となった場合は、追加料金無料サービスは無効となります。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
入校日から卒業予定日まで当校で作成したスケジュール通りに教習を進めていただき、短期集中で教習を進めます。
とにかく早く卒業したい方におすすめのプランです。
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
1/4~1/14 3/19~3/25 |
310,000円 (税込 341,000円) |
335,000円 (税込 368,500円) |
1/15~1/28 3/12~3/18 |
315,000円 (税込 346,500円) |
340,000円 (税込 374,000円) |
1/29~3/11 | 330,000円 (税込 363,000円) |
355,000円 (税込 390,500円) |
※二輪免許をお持ちの方は、上記料金から10,000円(税込 11,000円)割引となります。
※18歳のお誕生日の1週間前からご入校いただけます。
※入学金、適性検査料、教本代、技能教習料、修了・卒業検定料、卒業証明書代などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※お客様都合で教習をキャンセルした場合や教習スケジュール完成後に調整が必要な場合は、その都度計画変更料(税込 1,100円)をお支払いいただきます。
その場合、卒業予定日が大幅に延長する可能性がございます。
※仮免学科試験を3回不合格となった場合は、追加料金無料サービスは無効となります。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
事前に予定をお伺いし、ご都合にあわせて教習スケジュールを作成します。
学校の予定など学校行事と両立したい方におすすめのプランです。
※卒業までの目安は最短1ヶ月~
お誕生日が3月下旬の方にも
おすすめ!
お誕生日の関係で3月中の卒業が難しい方には「ハーフ&ハーフプラン」としてお申込みいただけます。
4月以降も継続して通っていただいたり、ゴールデンウィークや夏休みに教習の続きをおこなうのもOK!
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
1/4~1/14 3/19~3/25 |
300,000円 (税込 330,000円) |
325,000 (税込 357,500円) |
1/15~1/28 3/12~3/18 |
305,000円 (税込 335,500円) |
330,000円 (税込 363,000円) |
1/29~3/11 | 320,000円 (税込 352,000円) |
345,000円 (税込 379,500円) |
※二輪免許をお持ちの方は、上記料金から10,000円(税込 11,000円)割引となります。
※18歳のお誕生日の2週間前からご入校いただけます。
※入学金、適性検査料、教本代、技能教習料、修了・卒業検定料、卒業証明書代などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※お客様都合で教習をキャンセルした場合や教習スケジュール完成後に調整が必要な場合は、その都度計画変更料(税込 1,100円)をお支払いいただきます。
その場合、卒業予定日が大幅に延長する可能性がございます。
※仮免学科試験を3回不合格となった場合は、追加料金無料サービスは無効となります。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れお申し込みはこちらから!
create 入校申込その他料金・注意事項
こちらは普通車AT・MTに共通する内容です。
別途料金
仮免許試験受験手数料 | 1,700円(非課税) |
---|---|
仮免許証交付手数料 | 1,150円(非課税) |
写真代 | 636円(税込 700円) |
追加料金
技能教習(1時限) | 4,700円(税込5,170円) |
---|---|
修了検定(1回) | 5,000円(税込5,500円) |
卒業検定(1回) | 6,000円(税込6,600円) |
仮免許試験受験手数料(1回) | 1,700円(非課税) |
当日・無断キャンセル料(1回) | 2,000円(税込2,200円) |
注意事項等
- 二輪免許をお持ちの方は、第1段階の技能教習が短縮されます(MT13時限以上・AT10時限以上)。
- 学科教習は、第2段階に2時限のみです。また、仮免許学科試験・本免許学科試験は免除となります。教習所を卒業後は、適性試験の合格で免許証が交付されます。
- 技能教習は、延長となる場合があります。修了検定・卒業検定に不合格の場合は、最低1 時限以上の補習教習を行い、翌日以降に再受検ができます。
- 教習期限は、先行学科1受講日より9ヵ月間です(二輪免許所持の方は初回技能受講日より9ヵ月)。期限内に教習を終了できない場合は、全ての教習が無効になります。
- 卒業証明書の有効期限は1年間です。
申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れお申し込みはこちらから!
create 入校申込一般の方向けプラン
教習スケジュールは当校にすべてお任せいただき、教習を進めるプランです。
所持免許 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
なし・小特・原付 | 270,000円 (税込 297,000円) |
295,000円 (税込 324,500円) |
※8月、2月、3月は技能予約をお取りできません。
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、修了・卒業証明書代、などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
事前に予定をお伺いし、予定に合わせてスケジュールを作成するプランです。
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
4月~6月 9月~1月 |
290,000円 (税込 319,000円) |
315,000円 (税込 346,500円) |
※8月、2月、3月は技能予約をお取りできません。
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、修了・卒業証明書代、などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
当校の作成したスケジュールに沿って進めていただき、最短教習日数AT 15日、MT17日で卒業を目指すプランです。
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
4月~6月 9月~1月 |
290,000円 (税込 319,000円) |
315,000円 (税込 346,500円) |
※8月、2月、3月は技能予約をお取りできません。
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、修了・卒業証明書代、などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
教習希望表を提出いただき、2週間ごとにスケジュールを作成いたします。
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
4月~6月 9月~1月 |
300,000円 (税込 330,000円) |
325,000円 (税込 357,500円) |
※8月、2月、3月は技能予約をお取りできません。
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、修了・卒業証明書代、などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れお申し込みはこちらから!
create 入校申込その他料金・注意事項
こちらは普通車AT・MTに共通する内容です。
別途料金
仮免許試験受験手数料 | 1,700円(非課税) |
---|---|
仮免許証交付手数料 | 1,150円(非課税) |
写真代 | 636円(税込 700円) |
追加料金
技能教習(1時限) | 4,700円(税込5,170円) |
---|---|
修了検定(1回) | 5,000円(税込5,500円) |
卒業検定(1回) | 6,000円(税込6,600円) |
仮免許試験受験手数料(1回) | 1,700円(非課税) |
当日・無断キャンセル料(1回) | 2,000円(税込2,200円) |
注意事項等
- 二輪免許をお持ちの方は、第1段階の技能教習が短縮されます(MT13時限以上・AT10時限以上)。
- 学科教習は、第2段階に2時限のみです。また、仮免許学科試験・本免許学科試験は免除となります。教習所を卒業後は、適性試験の合格で免許証が交付されます。
- 技能教習は、延長となる場合があります。修了検定・卒業検定に不合格の場合は、最低1 時限以上の補習教習を行い、翌日以降に再受検ができます。
- 教習期限は、先行学科1受講日より9ヵ月間です(二輪免許所持の方は初回技能受講日より9ヵ月)。期限内に教習を終了できない場合は、全ての教習が無効になります。
- 卒業証明書の有効期限は1年間です。
申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れお申し込みはこちらから!
create 入校申込高校生の方向けプラン
高校生限定特典
放課後プラン

高校生だけ!3つのお得な限定特典
- check_circle 追加技能教習料が無料
- check_circle ご友人と一緒に入校するとそれぞれ5,000円(税込)引き
※ご予約時に一緒に入校する方のお名前の申告が必要です。 - check_circle 10/31(日)までのご予約で5,000円(税込)引き
教習スケジュールは当校にすべてお任せいただき、最短1ヶ月で卒業を目指すプランです。
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
10/1~11/20 | 255,000円 (税込 280,500円) |
280,000円 (税込 308,000円) |
11/21~12/11 | 260,000円 (税込 286,000円) |
285,000円 (税込 313,500円) |
12/12~12/28 | - | - |
※学生割引料金は学生の方が対象です。
※8月、2月、3月は技能予約をお取りできません。
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、修了・卒業証明書代、などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
事前に予定をお伺いし、予定に合わせてスケジュールを作成するプランです。
入校日 | 普通車AT料金 | 普通車MT料金 |
---|---|---|
10/1~11/20 | 275,000円 (税込 302,500円) |
300,000円 (税込 330,000円) |
11/21~12/11 | 280,000円 (税込 308,000円) |
305,000円 (税込 335,500円) |
12/12~12/28 | 290,000円 (税込 319,000円) |
315,000円 (税込 346,500円) |
※高校生の方のみお申込み可能です。
※入学金、適性検査料、教本代、学科教習料、技能教習料、高速通行料、効果測定料、修了・卒業検定料、修了・卒業証明書代、などが含まれます。
※高速教習は実車にて実施しますが、天候不良等により交通規制がされている場合はシミュレーターで行ないます。
※別途料金、追加料金は「その他料金・注意事項」をご確認ください。
申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れお申し込みはこちらから!
create 入校申込その他料金・注意事項
こちらは普通車AT・MTに共通する内容です。
別途料金
仮免許試験受験手数料 | 1,700円(非課税) |
---|---|
仮免許証交付手数料 | 1,150円(非課税) |
写真代 | 636円(税込 700円) |
追加料金
技能教習(1時限) | 4,700円(税込5,170円) |
---|---|
修了検定(1回) | 5,000円(税込5,500円) |
卒業検定(1回) | 6,000円(税込6,600円) |
仮免許試験受験手数料(1回) | 1,700円(非課税) |
当日・無断キャンセル料(1回) | 2,000円(税込2,200円) |
注意事項等
- 二輪免許をお持ちの方は、第1段階の技能教習が短縮されます(MT13時限以上・AT10時限以上)。
- 学科教習は、第2段階に2時限のみです。また、仮免許学科試験・本免許学科試験は免除となります。教習所を卒業後は、適性試験の合格で免許証が交付されます。
- 技能教習は、延長となる場合があります。修了検定・卒業検定に不合格の場合は、最低1 時限以上の補習教習を行い、翌日以降に再受検ができます。
- 教習期限は、先行学科1受講日より9ヵ月間です(二輪免許所持の方は初回技能受講日より9ヵ月)。期限内に教習を終了できない場合は、全ての教習が無効になります。
- 卒業証明書の有効期限は1年間です。
申込方法や必要な物を知りたい!
list_alt 入校から卒業までの流れお申し込みはこちらから!
create 入校申込